Trapcode社製品:インストール方法
この度は(株)フラッシュバック取扱「Trapcode社製品」をご利用頂き誠にありがとうございます。
ここでは Trapcode社製品 <Macintosh版> のインストール方法をご案内致します。

【インストール時のご注意】
・インストーラーは、デモ版と正規版兼用のデータになります。
・正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に×印が表示されます)としてご利用頂けます。
・製品のライセンス認証方法は、ご購入者の方にご案内しております。
・インストールは、必ず After Effects などのホストプリケーションを終了させてから行ってください。
・インストールは、Macintosh の管理者権限のアカウント下にて行ってください。


インストール・アンインストール方法
Trapcode Suite 14:インストール方法
Trapcode Suite 13:インストール方法

Trapcode Suite:アンインストール方法
Trapcode Suite:アンインストール方法
Trapcode社製品 - Trapcode Suite 14:インストール方法
After Effects などのホストアプリケーションが終了している状態で、「TrapcodeSuite-14.0.0 Installer」を起動します。

ソフトウェアを使用する際のライセンス規約が表示されます。 内容を確認頂き、「Agree」をクリックします。
「Continue」をクリックします。
インストールする製品を選択し、「Install」をクリックします。
ヘルパーツールをインストールする際の認証確認ダイアログボックスが表示されます。名前、パスワードを入力し、「ヘルパーをインストール」をクリックします。
インストールが完了しました。「Close」をクリックしてインストーラーを終了します。
After Effects などでエフェクトを適用すると、機能制限なしで14日間全機能を試用できるデモ版と、期間の制限なしで透かしが入るデモ版を選択できます。

14日間全機能を試用できるデモ版を試用する場合は「Yes, Start My 14-Day Trial」をクリックします。

「No」を選択すると透かしが入るデモ版として試用できます。
正規ユーザーの方で、シリアルNo.をお持ちの場合、「Enter Licensing Info...」をクリックします。
お持ちのシリアルNo.を「SERIAL CODE」の欄に入力して、「Submit」をクリックします。
Trapcode社製品 - Trapcode Suite 13:インストール方法
ここでは Trapcode Suite を例に、After Effects CS5.5 へのインストール方法をご案内致します。まず最初に、弊社Webサイトよりダウンロードした.zipファイルを解凍します。

「TCSuite_Mac_Full」のフォルダが作成されるので、フォルダ内を確認します。
After Effects などのホストアプリケーションが終了している状態で、お使いのホストアプリケーションに対応した製品のインストーラー(.app)を起動します。
User Guides and Extras のフォルダには、製品のプリセットと英語マニュアルが収録しています。英語マニュアルは、「〜Help.html / 〜user/guide.html」のファイルをWebブラウザで開いてご覧頂けます。
インストーラーが起動します。「続ける」をクリックします。
※最新版のインストーラーは12.1.0です。
ソフトウェアを使用する際のライセンス規約が表示されます。
内容を確認頂き、「続ける」をクリックします。
使用許諾契約認証の確認画面が表示されます。ご了承頂けたら、「同意する」をクリックします。
「Registration」が表示されます。
インストールするプラグインにチェックを入れます。

デモ版をインストールする場合は、そのまま「続ける」をクリックします。Suite に収録される全製品がデモ版としてインストールされます。

「続ける」をクリックします。
正規ユーザーの方で、シリアルNo.をお持ちの場合、ライセンス認証を行います。お持ちのシリアルNo.を「Serial #」の欄に入力して、「Submit」をクリックします。
シリアルNo.を入力した製品名が黒字になり「Serial Number」の項目にシリアルNo.が表示されます。

SuiteのシリアルNo.は、全製品共通の1つのシリアルNo.になりました。個別製品をご利用の場合、製品ごとにライセンス認証を行ってください。
チェックを外すと、その製品はインストールされません。
Trapcode Suite に付属する 2つの David Vinson's プリセット集 の仕様変更(2015/7/13)
Trapcode Suite 12.1.8 より、Trapcode Suite に付属する 2つの David Vinson's プリセット集(Trapcode Particular 用 Particle Vol1、Trapcode Shine 用 Super Ray's for Shine)のインストーラーは、Trapcode Suite のインストーラーに統合されました。この David Vinson's プリセット集は、Trapcode Suite のインストール時、Trapcode Suite のシリアルNo. を入力することで自動的にインストールされます。
「インストール先の選択」が表示されます。製品をインストールするディスクを選択して、「続ける」をクリックします。
ご利用のホストアプリケーションを選択して、「続ける」をクリックします。

複数のホストアプリケーションで使用される場合は、該当のホストアプリケーションを複数選択頂けます。
「インストール」をクリックします。
「Macintosh」へソフトウェアをインストールする際の認証確認ダイアログボックスが表示されます。 名前、パスワードを入力し、「OK」をクリックしてください。
製品がインストールされます。
「インストールは完成しました。」と表示されたら、インストールは完了です。 「閉じる」をクリックして、ウィンドウを閉じます。
インターネット接続環境下の場合、インストール完了後、メーカーのユーザー登録サイトに自動アクセスします。 この登録は任意です。

正規ユーザーの方のユーザー登録は、正規ライセンスのご納品時、既に完了しております。 ご登録の変更は、【フラッシュバック取扱製品】ユーザー登録・変更フォームにて承ります。

フラッシュバックよりご購入頂いたユーザーの方へのサポート、お問い合わせは【正規ユーザー専用】問い合せフォームにて承ります。
Trapcode社製品 - Trapcode Suite 14:アンインストール方法
After Effects などのホストアプリケーションが終了している状態で、「Red Giant Uninstaller」を起動します。

アンインストールする製品を選択し、「Uninstall」をクリックして、アンインストーラーを終了します。
Trapcode社製品 - Trapcode Suite 13:アンインストール方法
After Effects などのホストアプリケーションが終了している状態で、弊社Webサイトよりダウンロードした各製品のインストーラーに同梱している「Red Giant Uninstaller.app」を起動します。
アンインストーラーが起動します。
アンインストールする製品にチェック(複数選択可)を入れ、「Uninstall」をクリックします。
ソフトウェアをアンインストールする際の認証確認ダイアログボックスが表示されます。 名前、パスワードを入力し、「OK」をクリックしてください。
アンインストールの確認ダイアログボックスが表示されます。「Remove Products」をクリックします。
製品がアンインストールされます。これでアンインストールは完了です。
「Quit」をクリックして、アンインストーラーを終了します。