360度動画の制作や変換、調整を可能にする After Effectsプラグイン
新機能が加わり操作性が向上した SkyBox Studio バージョン 2 登場

360度動画の制作や変換、調整を可能にするAfter Effectsプラグイン 新機能が加わり操作性が向上した SkyBox Studio バージョン2登場:SkyBox Studio V2(スカイボックス スタジオ) 360度動画の制作や変換、調整を可能にするAfter Effectsプラグイン 新機能が加わり操作性が向上した SkyBox Studio バージョン2登場:SkyBox Studio V2(スカイボックス スタジオ)
SkyBox Studio V2
スカイボックス スタジオ V2
効果:環境/反射マップ生成
開発:Mettle, aescripts + aeplugins
種類:After Effects プラグイン
SkyBox Studio V2
販売終了
SkyBox 販売終了のお知らせ

Adobe 社が360度動画制作プラグイン Mettle SkyBox Suite(Skybox関連全製品)の買収を発表しました。これに伴い弊社での Mettle SkyBox Suite 製品の販売を終了致します。(2017/6/22)

詳細:SkyBox Suiteの買収について

SkyBox Studio V2 デモ&正規版 ダウンロード

製品のインストーラーは、デモ版、正規版を兼用しています。正規ライセンスの認証を行わない場合、デモ版(画面に×印が表示されます)として製品の全機能をお試し頂けます。

SkyBox Studio V2 動作環境/製品仕様

【Windows/Macintosh 版】
対応アプリケーション:
  • - Adobe After Effects CS6 / CC / CC2014 / CC2015 / CC2015.3 / CC2017
対応 OS/ハードウェア:
  • - 対応アプリケーションが動作する環境

※本製品の認証はプロキシサーバーを経由しているインターネット環境には対応しておりません。

※製品の仕様上インターネットに常時接続していない場合、認証が外れてしまいます。

  • - バージョン:2.59
  • - 開発元:Mettle, aescripts + aeplugins
  • - インターフェイス:英語版
  • - 販売形態:ダウンロード製品
  • - マニュアル:英語 (SkyBox Studio V1) のみ

SkyBox Studio V2 製品概要

SkyBox Studio Version 2 | How to Use SkyBox Composer for View-based 360° Post-Production

SkyBox Studio V2 は、360度動画の制作を実現する After Effects用のプラグインとスクリプトを収録するセット製品です。

バージョン1搭載の Skybox Creator、Cube-map や Sphere-map、Equirectangular などのフォーマットを変換を実現する Skybox Converter、360度動画をフラットフォーマットに変換する Skybox Extractor、360度動画のプレビューをする Skybox Viewer に加え、SkyBox Project 2D、SkyBox Rotate Sphere、SkyBox Composer の3つのツールが新たに加わりました。また、SkyBox Converter のサポートするフォーマットが増加し、バージョン2では計8種類になりました。

また、After Effects の3Dプラグインとの連携も可能なため、Element 3D や ShapeShifter AE など3Dプラグインを利用することも可能です。

新たに加わった SkyBox Project 2D は 2Dテキストやロゴ挿入ツール、SkyBox Composer はビューベースの編集を実現、SkyBox Rotate Sphere はパン、ティルト、ロールのコントロールを実現します。

YouTube 360度動画のアップロード方法詳細につきましては、こちら をご覧ください。

SkyBox Studio V1 と SkyBox Studio V2 の違い

SkyBox Studio V1SkyBox Studio V2
SkyBox Project 2D (プラグイン)
2Dテキストやロゴ挿入ツール
×
SkyBox Rotate Sphere (プラグイン)
パン、ティルト、ロールのコントロール
×
SkyBox Converter (プラグイン)
フォーマット変換
SkyBox Viewer (プラグイン)
プレビュー
SkyBox Composer (スクリプト)
ビューベースの編集
×
SkyBox Creator (スクリプト)
360度動画のマスター作成
SkyBox Extractor (スクリプト)
フラットフォーマットに変換

SkyBox Studio V2 変換フォーマット

Cube Map 4:3
Cube-Map Facebook 3:2
Cube-Map Pano 2VR 3:2
Fisheye (FullDome)
Cube-Map GearVR 6:1
Equirectangular 2:1
Equirectangular 16:9
Sphere Map

SkyBox Studio V2 チュートリアル(英語)

SkyBox Studio V2 Feature Showcase | Stereo 360 Support
SkyBox Studio V2 Feature Showcase | New 360° Output Formats
SkyBox Studio V2 Feature Showcase | Add 2D Elements
SkyBox Studio V2 Feature Showcase | Object Removal
SkyBox Studio V2 Feature Showcase | 180° Fisheye Support

360度VR動画制作ワークフロー

Step 1
Back to Back キットで撮影

魚眼レンズ搭載の GoPro Hero 4 ブラック2台を使い、Back to Back で全方位撮影します。

Step 2
Autopano Bundleでスティッチ

Back to Back で撮影した2本の映像を、Kolor Autopano Bundle でスティッチします。

Step 3
SkyBox Suite Bundleで調整

スティッチ済みの映像にロゴ挿入や、ノイズ除去、エフェクトを適用して調整します。

Step 4
Panotour Proで公開

360度動画から HTML や Flash などを生成してサーバーにアップロード、公開します。

SkyBox Studio V1 チュートリアル

AEで作る360度動画のキホン SkyBox & Element 3D 河原秀樹

SkyBox Studio V1 チュートリアル(英語)

How to 3D Camera Track 360 Footage in After Effects

360度動画を3Dカメラトラッキングし、Element 3D のオブジェクトを合成するチュートリアルです。

Stabilize 360 Footage and Add VFX in After Effects

360度動画をスタビライズし、エフェクトを合成するチュートリアルです。

SkyBox YouTube 360度動画 Element 3D 作例&チュートリアル

【作例】SkyBox と Element 3D を使って YouTube 360度動画を制作
【チュートリアル】SkyBox と Element 3D を使って YouTube 360度動画を制作

SkyBox YouTube 360度動画 実写作例&チュートリアル

【作例】SkyBox Stuido を使って YouTube 360度動画を制作
【チュートリアル】SkyBox Stuido を使って YouTube 360度動画を制作

SkyBox Studio カスタマーショーケース

360° STAR WARS - The Great Escape VR 4K
A Journey to the Arctic
"Mama Said" by Lukas Graham - Cover by Mackenzie Sol (360° Music Video) | SONGS THAT STICK
VR launch off an aircraft carrier, highline over a canyon
In the Rubble of an Airstrike in Yemen | The Daily 360 | The New York Times
"Interrupture" A VR Film
Uniquely Fresh: Louisville's Culinary Scene
Hyundai CRETA 360 Degree Video
Where's Waldo 360

SkyBox チュートリアル

河原秀樹氏による SkyBox 環境マップ制作チュートリアル
Mettle SkyBox -
How to Create a New SkyBox Master with Trapcode Particular and Element 3D